東田町の酒食テーブル 紀へ

仲良しのまるちゃんがいるのでずっと行こうと思っていた 酒食テーブル 紀

http://nori.hamazo.tv/ へ行ってきました。

東田町の酒食テーブル 紀へ

そろそろ今年は終わりかな?もち鰹のお刺身  でか!!icon08

東田町の酒食テーブル 紀へ

イタリアンの経験のあるオーナーと寿司職人のまるちゃんがコラボしたメニュー書き

には魅力的な料理がズラッと並びます。 鮮魚とアボガドのタルタル

東田町の酒食テーブル 紀へ

頂いたのは、ビールを1本と麦焼酎の村正、狩生(オーガニックらしい)を2杯ずつ、

厳選されたワインも揃っています、今度はワインを飲みましょう!!

東田町の酒食テーブル 紀へ

お刺身もかなりのボリュームでしたが、サービスで頂いた 真鯛の御頭の塩焼き

解りにくいですが相当な大きさです!!!蟹を食べるように会話がなくなりますicon07

東田町の酒食テーブル 紀へ

今日はこの為に来たようなもんです、久しぶりに握ってもらいましょう!!icon02

座○美以来のまるちゃんのお寿司icon02 

東田町の酒食テーブル 紀へ

鰹が2貫、捕れたてのほうぼうと一日おいたほうぼう、〆さば、ひらめのお寿司

東田町の酒食テーブル 紀へ

おいしかったよーー!! オーナーの紀さん?とはほとんどお話出来ませんでしたが

又、伺いまーす!!!



酒食テーブル 紀  浜松市中区東田町36-9 地研東田町ビル2F

TEL.053-458-8180 営/17:30~25:00(LO 24:00)  休/日曜定休


同じカテゴリー(和食)の記事
はんなりさんで
はんなりさんで(2018-04-21 18:41)

三幸さん
三幸さん(2018-04-13 17:07)

この記事へのコメント
イタリアンと寿司職人の店かぁ…うぅ〜ん 未知なるメニューがありそうで魅力的な感じですね。メモメモだわぁ(笑)みのりさんのブログを見ていると…行きたいお店がどんどん増えてきて嬉しくなっちゃいます。ちなみに…とりあえず浜松で飲むならココは行っておけ♪的なオススメを教えていただきたいです。
さて私は…
今日久しぶりに豊橋でランチ。例のふわもこロールのお店の割に近くかな? 『四季鮮菜 よし味』 というお店に行ってきました。どの料理も手のかかった仕事をしている(?当然ですが、なかなかそ〜でない店も多いのよね〜)品々で満足だったんですが…
以前より味が濃いめ?な気がしたのは…気のせい?かな?
私の味覚や体調が疲れ気味だったからかな?
三品四品目と出てくるて…ビールか日本酒が飲みたくなってしまう味つけでした。…車じゃなきゃ呑んじゃうのにぃ〜(苦笑)
一昨日…タルト教室の帰りに友達と…軍資金が乏しかったからミズモトの学生さんがやっているお店に行ったらお休みで…そのままテクテク歩いてドゥジェムに寄ったら既に満席で…仕方がないから車で一味真の向かいにある『きなこ』へ。
私達のよ〜なオバチャンが集っているだけあって ロハスな感じで美味しかったです。なんて事のない品々なのに素材の味が生きていて…しっくりきたかな。
…と 関係ない事を人のブログに綴ってしまった…くいしんぼうな私。すみません。ちなみに…明日は オークラで坂東真理子講演会と さざんかランチです。今週は…メタボな私が更なるメタボへ飛躍するランチ三昧な罪深き日々です。あぁ…おかんは忙しい(苦笑)
Posted by かなかな at 2008年06月12日 16:19
先日は、お越しいただいてどうもありがとうございます!

私はホールにいた者です☆
ブログに書いていただいて嬉しいです。
私も全くお話する機会がなかったので、次回はぜひ!!!
私もまるちゃんとの会話にまぜてください(笑)
Posted by norinorinorinori at 2008年06月13日 11:20
かなかなさん、いつもありがとうございます。
”紀” は元 ”きなこ”の場所ですよ。

プティ・カザリスは学生さん達の社会勉強
のため若干利益無視の原価率がうれしいですね!!
さざんかにも何度かお邪魔しています、もちろん
らんちの会でも・・知り合いにお願いして無理に
ワインの持ち込みをお願いしたりして・・
新しい ”きなこ” にはまだ行ってませんので
近いうちに行こうと思っています。

いいお店は基本飲みがベースです、厳選に厳選を
したうえにご連絡しますね。
Posted by みのる at 2008年06月13日 14:19
norinoriさん、ありがとうございます。  
ホールにいらした女性の方ですね。

次回はワインを飲みに伺います!!
その時は是非お相手ください!!
Posted by みのる at 2008年06月13日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東田町の酒食テーブル 紀へ
    コメント(4)