いなぐとおごじょさん

最後にちょっとだけ、いなぐとおごじょさんにお邪魔しました。



お通しは、湯葉に紫蘇が絡んだものと

卵で巻いたカレーピラフに

rikaさんの猿川

いなぐとおごじょさん



セロリの梅酢漬け

いなぐとおごじょさん

これがいいおつまみになります。

セロリが食べられなかったrikaさんは、これで食べられるようになりました。



杜谷のロック

いなぐとおごじょさん



つく田さんの黒豆を頂いちゃいました。

いなぐとおごじょさん

つやつやの見た目も綺麗ですが、

黒豆そのものも美味しいけど、煮方なのかな、煮汁なのかな?

物凄く美味しい!



全麴のロック

いなぐとおごじょさん



〆に冷たい稲庭うどん

いなぐとおごじょさん


先客には、かなりのお久しぶりの2人がいて、

楽しく過ごせました。



結局、ちょっとだけのつもりが飲み比べ3種を飲んじゃいましね。



ごちそう様でした。




              
いなぐとおごじょ


浜松市中区肴町316-40 桝形ビル 1F

053-451-0179

[月~木]19:00~翌03:00(L.O.02:00)
[金 ・土・日]18:00~翌03:00(L.O.02:00)


同じカテゴリー(和食)の記事
はんなりさんで
はんなりさんで(2018-04-21 18:41)

三幸さん
三幸さん(2018-04-13 17:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いなぐとおごじょさん
    コメント(0)